平成22年6月5日  (土
南八 横岳

【 ル ー ト 】

    横岳 2829m  別名:奥の院  往復:杣添尾根ルート
 
海ノ口登山口(4:35,13:00)(12,10)→富士見岩分岐←(13,13)→南八ッ岳林道出合←(144,115)→這松帯←(23,10)→三叉峰←(23,35)→横岳(8:42,8:50)
 
歩行時間:6時間46分、駐車場:、トイレ:無し

  ←(歩行時間,歩行時間)→

【 メ ン バ ー 】
単             独

【海ノ口 登山口】
 昨年627日、本杣添尾根ルートで横岳へ、九十九草に出会うために出かけたが、九十九草はすでに遅く見ることが出来なかった。今回は同様のコースで再度九十九草に出会うための山旅である。
 登山者用駐車場には、キャンピングカーとテント泊の2台がいた。1時間仮眠をして4時半に歩き始める。 道沿いの千島笹に雨粒が残っており、膝から上が濡れて冷たい。
 

 【南八ヶ岳林道出合】

【樹林帯ルート】
 
2300m付近から残雪の中の歩き。 

【小海のキャベツ畑】

  ほぼ樹林帯を抜けるとバックに川上村のキャベツ畑が輝いて見える。 

【樹林帯を抜ける】

  残雪が続く、晴れなら前方に南八ッ岳の主脈が見えるはずだが、生憎ガスって何も見えない。先行き不安である。 

【這松帯から三叉峰】

  ようやく残雪ルートを抜け這松帯へ。上方にガスの中に三叉峰がうっすら見える。 

【三叉峰】
  三叉峰の指導標、頂はこの上方にわずかに登った所にある。

 【横岳】
  3度目の頂上であるが、今回が一番天候が良くない。ガスが次々と西側から流れてくる。風が非常に冷たい。
  九十九草を探しながら歩くが、ガスって日が射していない。なかなか見つけられなかった。稜線の西側、蕾状九十九草があった。天気の加減で開花していないのが残念。
 


【三叉峰から横岳方面】

 

【三叉峰から杣添尾根ルート】
 

【這松帯から赤岳】
 

 

【残雪のルート】
  下りは残雪が腐り、滑りやすくかなり注意しながらの歩きとなった。


南八 横岳 花巡りへ


  

inserted by FC2 system